愛南町でも少し前から牡蠣の水揚げが始まりました!(`´)
牡蠣がいろんなところに並び始めると「冬が来たなぁ~」って感じです:-)ね!
殻つき牡蠣!
身牡蠣!
ばん!
ばん!
ばんばん!!
はい!ウマそう!
愛南町御荘湾は太平洋黒潮と7つの河口が交わっており、栄養も満点で牡蠣が育つには素晴らしい環境なのです!しかも御荘湾にいるプランクトンは牡蠣の身が大きく育つプランクトン(らしいです)!そんな御荘湾で育った牡蠣はぷっくり肉厚、濃い潮の香りが◎(`´)
ミネラル豊富で栄養価も高く「海のミルク」と呼ばれています(`´)
僕が一番好きなのはやっぱり焼き牡蠣!(`´)
プリっぷり!
牡蠣のガリバタソテー!何か洒落てます(`´)
こんなの食べた日にはビールが止まりません(`´)
寒いから熱燗が合いそう!(`´)
みなさんにこの愛南町で育った牡蠣で美味い酒を飲んでもらうために、ハマスイは明日も牡蠣を買うのです(^.^)/~~~
オイスターズ、ぜひご賞味ください!