ここ最近ぐっと寒くなる日が多くなってきましたが体調崩されてないですか?
愛南町ではインフルエンザも出てきているようで、予防接種に行かんと行かんとと思いながら休みになると遊び優先になってしまう毎週です(`´)
そんな冬本番になると愛南町では、海の町ならではの光景が見られます!
ばんっ!
海から湯気が上がっています!(`´)
これは愛南町では「ほけ」と呼ばれる現象です。
前日の夜から朝にかけ気温がぐっと下がり、晴れた日の早朝によく見られます(`´)
この「ほけ」蒸気霧という現象らしいです。暖かい海面に冷たい空気が入り水蒸気が発生し、その水蒸気が冷やされて霧になるようです。
何やら難しいですが、実際に目の当たりにすると綺麗というか少し怖いような不思議な感覚になります:-)(個人の感想です)
先日日本中が歓喜に包まれたラグビーW杯、ラグビーでもスクラムを組んだ時に選手たちの熱気でフィールドに湯気が立つそうです(`´)
ラグビー日本代表のようにハマスイもみんなでがっちりスクラム組んで頑張ります(`´)
しかし朝は寒かった~